腕(技量)
材料(コート剤能力)
法則
技量を全力で出してコストまでかけても。
材料能力で無駄になるどころか、邪魔になる事がある。
法則は必ずしも足し算ではなくて、材料能力を見極めた引き算である事もある。
法則を見極める役割の人間は、幅広くある程度の失敗知識と経験を持っている必要があり希少です。
ですから。
現代社会は、やり方と材料が全てと、プロだと自認して自惚れる業者と、DIY素人が、同じ土俵に乗ってしまっています。
材料を売る人間は、自惚れる業者と素人のどちらをユーザーだと認識していると思いますか?
買う方です。
ちょうどいい塩梅がなんとなく分かる動画。
村田選手と中先生の動画です。