2022-05-29
今日、どちらかといえば、超こだわり変態チームの部類に入る、他の店ではクレイマーになりかねない(笑)品質にうるさいユーザーさんが、『技術の技』フリースタイルさんに洗車に来ていました。メンテナンス洗車では...
2022-05-26
透明龍泉洞の川の水面です公園内の湧き水です。透明だと感じると思います。 透明を基準化して共感する意味左が龍泉洞の飲用水で、右が梵珠山(浪岡)の十和田霊泉です。透明度でいえば十和田霊泉が透明です。十和田...
2022-02-07
パトリオットポリッシュシステムという名前がついたので世代別にバージョン分けしてみたいと思います。原点から変わらぬ目的は≪塗装を保護して耐久性を伸ばして能力を高める事≫ユーザーからみると≪愛車を長く楽に...
2021-07-01
この画像に放射状の光の線が見えるはずですが、新発見の錯視として発表されました。内側に黒が少なく、外側に行くほど黒が多くなっていますが。すると光の線が見えるという発見です。 化学薬剤を出来るだけ使わずに...
2021-06-27
大衆を誤信させて売り付けて儲けるなんていうのは、とても簡単な事です。僕もやれば、誰よりも大儲けしていたと思います(笑)他人より良く見せて抜け駆けして儲けるための嘘つきは後でバレた方が反省する。嘘つきに...
2021-06-26
物が評価されるには。物を上手に活かすレシピがやり方の背中を押して物を活かした結果の分だけ本来の評価にあがります プレイヤーが評価されるには。プレイヤーの力を上手に引き出して活かすレシピがやり方の背中を...
2021-05-20
飛ぶ翼を広げて羽ばたく『法則』を持つ者が本物。他人の法則に乗っかる方法で、法則を知らず『飛ぶ』者が偽者。 チームプリンスに本物が集まり出しますように。 https://kumaban.co.jp ...
2021-05-19
ピースインパズルは。ユーザーの満足は、まずはユーザーにとっての普通が基準である。その基準法則(パズルそのもの)を指します。 WEBページ【法則】は。メインは私が創造したコーティングや防護防錆やハンダ引...
2021-05-16
うまく説明出来てる人はまだまだ少ないですが。僕が言う法則(チームプリンステクノロジー+)と同じ概念が宿っていました。昔の人がいう、魂、想い、暖簾、看板、なんかも、それぞれ微妙に効力は違いますが、概念は...
材料道具と、やり方。車屋さんYouTuberが市販の材料道具で実際やってみて。『綺麗になりましたっ!』とやる人はいますが、数ヶ月後『こうなりましたっ!』って正直に言う人はいないですよね。目的は、今綺麗...